各国ツーリングカードライバーに世界への扉を開く「TCR WORLD RANKING Final」

WTCRを中心として世界中で広がりを見せるツーリングカーシリーズ「TCR」を管理するWSCグループは、WTCRに代わる新たなレースシリーズとして「TCR WORLD TOUR」を発表しましたが、時期を同じくしてドライバーのための新しいコンセプトである「TCR WORLD RANKING」も立ち上げました。

「TCR WORLD RANKING」は、世界中の各TCRシリーズに参加するドライバーのレース結果が、参加したシリーズ、および大会の規模など2つの係数で重み付けされポイント化したランキングシステムで、過去20レースの結果が考慮され、30 週間以上レースに参加していないドライバーのリザルトは、レースに復帰するまで古い物から順次削除し管理されます。

現在、わずか2年間で928人のドライバーのスコアを保持しており、1年で約320のレース結果が反映されています。
ランキングは、毎週水曜日の深夜(中央ヨーロッパ時間) に更新されます。ランキングは、添付URLから簡単に検索可能です。

https://tcr-worldranking.com/

また、「TCR WORLD TOUR」ならびに「TCR WORLD RANKING」の発表と併せアナウンスされたのが、「TCRWORLD TOUR」の年間ランキング上位15人と、「TCR WORLD RANKING」の上位45人にランキングされるドライバーを集めて開催される「TCR WORLD RANKING FINAL」です。
この「TCR WORLD RANKING FINAL」は、「TCR WORLD TOUR」のシーズン終了後4ヶ月以内に開催され、毎年4日間のプレーオフ形式で開催されます。ドライバー、チーム、メーカーにタイトルが授与されると言った、文字通り各リージョナルのTCRレースに参加するドライバーやチームに「世界への扉」を開く、エキサイティングなイベントになります。TCRは、白熱したレースを提供すべく、世界中の年間約320のレースリザルトを反映し“BoP”をアップデートする事で、車両間による性能差を無くす努力をしており、懸念されるメンテナンスコストも、他の箱車レースと比較してもリーゾナブルになっていると言えるでしょう。
JUNICHI AGEMATSU YUKI FUJII HIROBON ANNA INOTSUME KEIICHI INOUE MASANOBU KATO JUN MAKINO TAKESHI MATSUMOTO
AI MIURA MOTOTINO AKIHIKO NAKAYA NAOTO TAKEDA HIDEYOSHI NISHIZAWA MINEKI OKURA MASAYOSHI OYAMA JUN SATO
TAKURO SHINOHARA YUSUKE SHIOTSU RESSHU SHIOYA TAKUYA SHIRASAKA KENJI SUZUKI SATOSHI TAKIKAWA MASAYUKI UEDA TADAO UEMATSU
SHINSUKE UMEDA
*姓名アルファベット順で表示しています。
*ランキングは、毎週水曜日の深夜 (中央ヨーロッパ時間) に更新されます。
TCR Japanドライバー WORLD RANKING ページ リンク
Series Supporter
Promotion Partner
(C) TCR Japan Series